よくあるご質問(FAQ)

農薬は使っていますか?

「生搾りアロニアpremium900ml」については農薬を使わずに栽培しております。通年販売している「生搾りアロニア900ml」「生搾りアロニア250ml」「セミドライアロニア40g」については必要最低限の農薬を使用しておりますが残留農薬検査をクリアした良質な品質のものを使用しております。

アロニアはどんな味ですか?

ほんのり渋みがあり、若干の酸味もあります。「生搾りアロニア」についてはお客様から「プルーンやワインのような味」などのご感想をいただいております。この渋みはポリフェノール含有量の多さゆえの特徴で栄養の証です。アロニアは野菜や果実類トップクラスのポリフェノールを含んでおりますので、渋みを強く感じられる方もいらっしゃいます。
水やお好みのミルク、炭酸水などに混ぜてお召し上がりいただけますと渋みが和らいで飲みやすくなります。
セミドライアロニアに関してもヨーグルトに乗せたりはちみつ漬けにしておくと渋みが和らぎ、果皮も柔らかくなるのでお召し上がりやすくなります。

生搾りアロニアはいつ、どれぐらい飲んだらいいでしょうか?

飲用に関する決まりはございませんが、食前に1日30ml~(大さじ2程)をご飲用いただくことをおすすめしております。

あくまでフルーツ果汁ですので、多めに飲んでいただいても問題ございません。
セミドライアロニアも同様に果物ですので多めに食べていただいても問題ございません。

アロニアは子どもに飲ませても(食べさせても)大丈夫?

はい、大丈夫です。
アロニアはお子さまには欠かせない鉄分、ビタミンなどの成分が多く含まれておりますので、お子様のお召し上がりもおすすめしております。

開封後、冷蔵庫の中で劣化や腐敗は進みませんか?

「生搾りアロニア」「セミドライアロニア」は開封前は高温多湿を避けて常温保管でラベルに表示されている賞味期限までです。どちらの商品も保存料は使用しておりませんので開封後は必ず冷蔵庫に保存してお早めにお召し上がりください。開封後の保管状況などにより劣化が早まる場合がございます。「セミドライアロニア」は水分活性が高いので開封後は野菜室ではなく冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。

領収書は発行できますか?

当社の通販は別なサイト運営会社「BASE」を通しており、弊社として直接の金銭のやり取りを行っていないため領収書発行が出来かねます。

購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」のメールと決済利用明細書で領収書の代わりとしてご利用いただけますので印刷の上保管をお願い致します。

「適格請求書事業者登録番号」を登録しておりますので、商品発送通知(発送完了メール)にインボイス番号も記載されます。